頚部神経根ブロック注射とは?
神経根とは脊髄神経の根元の部分で、そこに局所麻酔薬を注射することによって痛みの感覚を脳に伝達する神経の動きを遮断します。
レントゲンの透視下で体の内部を透かしながら行うことで、正確に痛みの原因の場所に注射をすることが可能です。また痛みの元になっている神経に直接注射をするためブロック注射治療の中で最も効果が期待できます。治療には保険が適用されます。

効果が期待できる症状
腰の痛み
肩の痛み
首の痛み
殿部から足にかけての痛み ・ しびれ
腕から手指にかけての 痛み ・ しびれ
治療の流れ(所要時間:およそ30〜40分)
準備
血圧測定後、横向きに寝ていただきます。
ブロック注射
局所麻酔注射を行った後、ブロック注射を行います。
超音波で神経根を確認し、5分程度で終了します。
レントゲン撮影をします。

休憩
スタッフ介助のもと、処置室のベッドまで移動し、30分程度お休みいただきます。
首の神経根ブロックの場合は腕にしばらく力が入らないことがありますが一時的なものですので心配はいりません。

効果測定
医師と効果の確認を行い、帰宅していただくことになります。
費用(保険適用)
頚部神経根ブロック注射のみの概算費用です。
- 1割負担の場合… 1,610円
- 2割負担の場合… 3,210~3,220円
- 3割負担の場合… 4,820~4,830円
注意点
- 当日の激しい運動は控えてください。
- 注射は一週間に1度行い、3回を目安にしています。
- 注射後は手足の脱力感を感じる場合がありますが、一時的なものですので、心配はいりません。
- 首の神経根ブロックの場合は腕にしばらく力が入らないことがありますが、
一時的なものですので心配はいりません。