トリガーポイント注射とは?
「トリガーポイント」とは肩こりや腰痛で、押すと痛いと感じる部分をいいます。そこに局所麻酔薬を注射することで、血の巡りが悪くなって硬くなった筋肉をほぐし血流を良くする効果が期待できます。 局所麻酔の効果が続くのは数時間程度ですが、一時的に神経を休ませることで痛みの悪循環を絶つことができます。治療には保険が適用されます。

効果が期待できる症状
治療の流れ(所要時間:およそ5〜10分)
準備
服は注射するところだけをめくっていただきます。
※注射する部位、体位は症状によって異なります。

ブロック注射
消毒し、ブロック注射を行います。
10秒ほどで終了します。
細い針を使用するため個人差はありますが、注射時の痛みはそれほど強くありません。

帰宅
特別な休憩は必要ありませんので、そのままお帰りいただけます。
注意点
- 注射する部位、体位は症状によって異なります。
- 注射の回数に制限はありませんが、1週間~10日に一回が目安になります。