診療の流れ
受付診療予約
ご来院の際は、事前にご予約をお願いします。
ご予約にあたって
- 予約時間はあくまで目安です。急患や診察状況によりお待ちいただく場合があります。
- 来院の必要がなくなった場合には、必ず早めにキャンセルしてください。
平日・土曜/9:00〜12:30、14:30〜17:30
水曜/9:00〜12:30
休診日/水曜午後、日曜、祝日
ご来院・問診票の記入

初診の方は問診票を記入していただきます。
お持ちいただくもの
- 健康保険証、診察券(再診の方)
- お薬手帳、サプリメント(摂取中の方)など
※今まで他の医療機関に通院していた方は、紹介状または他医療機関での画像検査、検査結果など、お持ちの方はご持参ください。
院長による診察・治療と検査
院長による診察・治療を行います。
症状や体の痛み、心配に思っていることなどできるだけ詳しくお聞かせください。丁寧な診察とご説明を心がけております。
必要に応じてX線検査や採血などを行います。
検 査
- X線検査
- 骨を診るために行う検査です。
- 超音波検査
- 筋肉や腱といった柔らかい組織を診るために行う検査です。
- 骨密度検査
- 骨の丈夫さを調べるための検査です。
- 血液検査
- 身体の中で細菌感染などによる炎症が起きているかどうかや、
リウマチに代表される膠原病の診断に必要な検査です。
治療後の休憩(ブロック注射の患者様)
ブロック注射以外の患者様は、診察が終わり次第お帰りいただけます。
ブロック注射を行った患者様は、処置室のベッドにて30分から1時間程度横になって休んでいただきます。ブロック後に血圧が下がったり、気持ちが悪くなったりすることがあるためです。
休憩中、何度か血圧を測りながら経過観察します。
休憩後に再度医師の診察があり、問題なければお帰りいただけます。
お会計・お薬の処方
受付にてお会計を済ませていただき、必要に応じて次回の診療予約お取りいただけます。
お薬については当院は院外処方です。
当院で発行した処方箋をもって調剤薬局でお薬をお受取ください。